2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

したこと

・英語…代名詞3 ・世界史中国…概要、年表 ・ナレッジマネジメント…形式知と暗黙知、SECIモデル ・アウェアネスについて ・改正育児介護休業法…概要確認

したこと

・部屋のものを一掃した ・議論会17〜21:30(夕飯を作りながら) キーワード: 政治と資本主義と民主主義と道徳教育。アウェアネスと甘え、スキンシップ、楽な方へ、弊害、善き精神は資本主義のかも、自己表現と罪悪感の経験、昇華、承認の確保、家族、ベビ…

したこと

・鳥とキャベツのトマト煮込み ・情報と協調作業…グループウェア、アウェアネス、企業内構造の変化 ・陸上でトレーニング…トレッドミルでタオル吹っ飛ばして大爆笑

社会勉強

・神戸…参加の仕方、雰囲気 ・部署転換の送別会…社会人の飲み会の様子

したこと

・英語…代名詞1&2。所有格 ・カント『人倫の形而上学の基礎づけ』野口又夫訳 …善い意志、義務、幸福であること、理性 倫理学は学問。 考え方の一つや、宗教の類ではないと思う。 道徳的な成長や間違いは存在している。 したがって議論が成り立つ。 答えは…

したこと

・英文法…動詞3 ・情報論基礎…ソフトウェアの階層、プログラミング言語の種類、システムの性能 ・旅行日程表作成

今日の勉強

・ホッブズ『リヴァイアサン』…自然法、契約説 ・文法…現在分詞 ・『私は女性にしか期待しない』読了…ボランティア、共働き 睡眠も学習のうち、という意味が分かってきた気がする

余暇について

ブログの書き方 過去の記事に書き加えるより、今日の記事として新しく立てた方が時系列の変化があって面白いね。 6月20日に書いた「小学生の夏休み」の記事を、少し書き加えるつもりが、がっつり書き加えました。 言いたいことがまとまっていなかったので、 …

参考文献一覧

労働関係の参考文献 労働関係の関連図書をまとめた。私が読んだ数や手元にある数は最も多いジャンル。 「働かされすぎ」が家庭に与える影響について述べているのが本書、 松田道雄『私は女性にしか期待しない』1990、岩波新書 その理由をグローバル化と情報…

元小児科医の先生

本の読み方、接し方を勘違いしていたので訂正。 >著者の中で十分な議論がなされていない気がする。 と先日書いたが、どちらかというと著者の経験則をまとめたものであると気付いた。 子育て中にとてもお世話になる永遠の育児書『育児の百科』の著者、らしい…

第154回結果

初受験。目標にしていた600点はクリア。 一ヶ月後の156回は700点に乗ることを目標とします。 リーディングはまだ力業で押し上げられそう。 基礎的な部分でぼろぼろ落としている。 教材として、高校の時にお世話になった安河内先生の本を選んだ。 レベル的に5…

女性は何を期待されているのか

松田道雄『私は女性にしか期待しない』1990、岩波新書 古本市で見つけたので購入。バブル崩壊頃に書かれた本。 一日で読もうとしたけれど、まとめながら読んでいたら半分しか読めなかった。 明日全て読み終える。 手に取った理由は、 著者の松田さんは女性に…

何になるのか

問題は、これらのストレス対策方法を身につけた上で、私は何をなしていくのかということ。 1つは、仕事をしながら、子供や夫に愛情をもって接するため。 自分のストレスをコントロールできないと、愛情をもって他者に接することができない。 仕事でトラブル…

小学生の夏休み

ストレスフリーな過ごし方 ストレスコントロールの模索月間だったわけですが、大分幅が広げられた感じ。ほぼ成功。 「小学生の夏休み」みたいな生活。 プールへ行って、お菓子を作って、読書して、たまに勉強して、ピアノ弾いて。 結果的に、外に自主的に遊…

チョコチップクッキー

アーモンドプードル100gはとっても豪華。 まさかそんなに多いとは思わず一袋(35g)しか買わなかったので、小麦粉で代用。 半分黒砂糖であるところも、白砂糖で代用。 Result ・さすがアーモンドプードル、さくさくで軽い。 ・白砂糖のみだからか、少し強…

身についた習慣

洗い物が出たらすぐに洗って拭いて、所定の場所に片付ける習慣を身につけてから恐ろしく快適になった。 広く使える 使いたいものが使いたい場所に、すぐ使えるように置いてある シンクがぬめらない 全てが清潔である 自炊をするので、出費が減る …良い習慣を…

記録媒体の使い分け

アウトプットの使い分け。 Twitter 面白いこと。くだらないこと。 思いついたことの短期メモ。時間管理。 HTML日記 全てのベース。 あったこと、なかったことなんでも。 偉そうなことでも心情でも。 紙日記 本を読みながら書き留める場所。 精神状態が優れな…

公開日記

人の目を意識した文章を書く訓練をすることは、 自分の意見を人に伝わりやすく書く能力が向上する。 意見に対してレスポンスをもらえることもある。 その結果、一人で考えるよりも早く善いものにたどり着ける。 と思ったので、公開日記をつけます。